IoT-BOOSTERは、IoT実験でよく利用されるセンサーや入出力装置をコンパクトにまとめたArduino UNO用のシールドキットです。
IoT-BOOSTERとBlynkを使用すると、Arduinoで手軽に多様なIoT実験やIoTシステムの開発を行うことができます。
Arduino UNO R3に対応しています。
IoTデバイスはネットワークに接続する必要があり、一般的にArduinoボードをネットワークに接続するためにはイーサシールドを使用します。
Blynkでは、Arduinoボードにイーサシールドなどを接続しなくても、USBケーブルでつながったPCをゲートウェイとしてArduino UNOをインターネットに接続できるため、IoT-BOOSTERだけで手軽に多様なIoT実験を行うことができます。
http://www.microfan.jp/iot/blynk/arduino/index
IoT-BOOSTERの組み立て例
ネットショップ:
OLEDディスプレイとArduino UNOの接続例
IoT-BOOSTERの回路図を示します。
IoT-BOOSTERの回路図